top of page


Simple / Casual
着る人の内面が出るシンプルさ
着る人が何時も生き生きするカジュアルさ
気取らない大人の普段着
それがテーマです。
MidiUmi(ミディウミ)は、フランス語で南方を意味する "Midi" 、日本語の "海" からなる造語です。
MAGAZINE


Recommend / high neck & crew neck raccoon knit
#1 raccoon knit high neck pullover #2 raccoon knit pullover 今シーズンおすすめのニット ラクーンを使用したニットは滑らかで柔らかく、心地よい肌触りが特徴。 毛足が長く、保温性にも優れています。 ベーシックな着回しのしやすいシルエットのクルーネックタイプと、着丈に前後差がありシルエットに特徴のあるハイネックタイプ。どちらもおすすめです。 #1 raccoon knit high neck pullover #2 raccoon knit pullover
5 日前


Item feature "crew neck cocoon vest"
ほどよく丸みのあるシルエットが印象的な crew neck cocoon vest シンプルながら立体的なフォルムで、いつものスタイルに軽やかなニュアンスを加えてくれます。 シャツやワンピースとのレイヤードで、季節の変わり目に活躍するベスト。 合わせるインナーで次第で、カジュアルにもシックな表情にもなります。 そんなおすすめベスト、crew neck cocoon vestのコーディネートバリエーションをご紹介します。 #1 軽やかなシャツワンピースに、柔らかなフォルムのベストをコーディネート コクーンシルエットのリラックス感にシルエットの美しいワンピースを合わることで、さりげなく上品な印象 シンプルながらベストを印象的に見せるレイヤードスタイル A line band collar shirt onepiece ELY HAINSWORTH / BRADY #2 ワッフル素材のカットソーに、コクーンベストをコーディネート カジュアルなイメージのワッフルに、ワイドスラックスを合わせることでテイストのコントラストを楽しみながら、さらにベストを加える
10月30日


Coordinate of the month
Theme:秋色のコーディネート まだまだ気温の高い時期は続くけれど、気分は少しずつ秋のスタイリングにシフト。厚手のものを取り入れるというよりも、秋を想起させる色味やカラーコーデで着こなしに変化をつけるのがおすすめです。 Autumn color #1 ナチュラルテイストを活かしたオータムコーデ 落ち着いたキャメルカラーで秋を意識したドットシャツのスタイリング。小さく丸味を帯びた衿が可愛らしいポイントです。ボトムスは、夏から秋へのスイッチコーデにも活躍する、コットンリネンのブレンド素材。ドロスト付きのハイウエストなので、シャツをインするのもおすすめ。気温の変化によって、カーディガンやニットを重ねて着こなして。 dots dutch collar shirt cotton linen wide volume pants Autumn color #2 スポーティスタイルに女の子らしさをプラス 秋冬に人気の素材、ダンボールニットのセットアップでカジュアルに。ふくらみと弾力のあるスポーティな素材は、手触りがなめらかでキレイめな質感がポイントです。メンズ
10月21日


hunting long coat & jacket
ハンティングジャケットをベースにしたロングコート ハンティングジャケットと言えば、厚手の生地にガンパッチやエルボーパッチが付いた狩猟をするためのアイテムになります。 本来のディティールを盛り込みすぎるとワードローブとは程遠くなりますが、ディティールを本物が持つ機能美と考えた...
10月9日
TODAY


Lamb’s wool stole / Glen Prince
急に寒さがやって来た。時折り一足飛びで冬が訪れたのかと思うほど。 体がまだしっかりと冬を迎える準備ができていない感じがしている。 いまぐらいの時期に、寒さをしのぐのに打って付けなアイテムといえばストールやマフラーがやっぱり定番。 首元を覆い、しっかりと保温すると寒さの体感が随分と変わりますよね。 定番的なアイテムだからこそ防寒としてはもちろんのこと、長く愛用できる品質の一品を選んでみてはいかがでしょうか。 グレンプリンスのラムズウールストール グレンプリンスは1990年に創業、イギリスのサマセットを拠点にしたブランドで高品質なラムズウールやカシミアを使用したマフラーやストールを製造しています。(有名ブランドの製造を請け負ったりもしています) 今回ご紹介するのはラムズウールを使用したストール ラムズウールは生後6〜7ヶ月までのメリノ種の仔羊から初めて刈り取った最高級の羊毛です。特徴として、繊維が細く柔らかいため肌触りが良いこと、保温性に優れています。 グレンプリンスのストールやマフラーはスコットランドの工場で生産されています。 工場では原料から染色
11月6日


Current Feel , New color
ようやく季節が進み始めた。今年は暑い日が続いてげんなりとしてたけど、随分と前から頭の中では秋冬の洋服の想像と妄想が駆け巡っている。あれとこれでコーディネートして、このアイテムを足して。かっこいいんじゃない。みたいな。 こういう時間は案外楽しいものだ。決して何かに抑圧されてい...
10月2日


XA PRO 3D V9 / SALOMON
先シーズンからお取り扱いを始めたSALOMON トレイルランニングシューズのXA PRO 3D V9をご紹介 (以前ご紹介したX-ADVENTURE GTX / SALOMONも同じトレイルランニングシューズ) トレイルランニングシューズと書くと少し敷居の高い感じがしますよ...
9月30日


Origin 2 Jacket / MAC IN A SAC
平年は7月中旬ごろから梅雨が明けていきますが、今年は早々に梅雨が明けていき半夏雨の降る隙もなかったように思います。 晴れの予報が続くとは言え、急に遠くのほうから雷の音が聞こえて、気が付くと短時間でドッと雨が降ったりという場面に出くわすのもしばしば。...
7月11日
LIFE
MUSIC


ambivalence avenue / bibio
今回ご紹介するのはbibioの『ambivalence avenue』 bibioは、イギリスの音楽家・プロデューサーであるスティーヴン・ジェームズ・ウィルキンソンのソロプロジェクト。 2004年にアメリカのインディーレーベルMush Recordsと契約し、2005年にデビューアルバム『Fi』をリリース。その後2009年に名門Warp Recordsへ移籍をし、同年にリリースしたのが今回ご紹介する『ambivalence avenue』 もともとがアナログなローファイサウンドと様々なジャンルの音楽を融合した独自のスタイルが特徴でしたが、このアルバムでその独自のサウンドがより一層進化をします。 心地よいアシッドフォークとエレクトロが混ざり合いながらも、要所ではヒップホップやブレイクビーツなどの要素も取り入れた内容はbibioとしても、かなり攻めた内容だと思う。 勝手な想像ですが、画期的な音楽を生み出し続けるWarp Recordsからのファーストリリースということでかなり意気込んでいたに違いないはず。 ジャンレスである種難解なアルバムですが、幾重
10月21日


World Wide Pop / Superorganism
長らく音楽のご紹介ができていませんでした・・・ しばらく期間が開いてしまうと、きっかけを失ってしまったような感じで何を紹介しようか迷います。 今年は早々と梅雨が明けてしまい、今やすっかり夏。 ということで、夏に聞きたくなるアルバム。あくまで個人的に。...
7月8日


ANIMAL MAGIC / Bonobo
BonoboことSimon Greenはイギリスはブライトン出身のミュージシャン兼プロデューサー。 1999年にコンピレーションアルバムでデビューし、その後シングル、EPをリリースし、翌年に満を持してファーストアルバムがリリースされました。...
2024年10月29日


For Emma, Forever ago / Bon Iver
Bon Iverはアメリカ、ウィスコンシン州出身のミュージシャン、Justin Vernonによるバンド。 本日紹介させていただく「For Emma, Forever Ago」はBon Iverのファーストアルバム。 初めて聴いたのはもう10年以上も前。聴いた当初の衝撃は忘...
2023年9月13日
EVENT


「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」展
© Tapio Wirkkala. Tapio Wirkkala Rut Bryk Foundation Collection / EMMA ‒ Espoo Museum of Modern Art © KUVASTO, Helsinki & JASPAR, Tokyo,...
8月20日


リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界−クラシックな名作とともに
ライオン(マキシ)/アフリカシリーズ》 本モデルは1968年から製造。本作品は1968-1980年頃に製造 ©Lisa Larson / Alvaro Camp この愛くるしい表情のライオン、見たことがある方も多いのではないでしょうか。...
2024年6月26日


フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築
フランク・ロイド・ライト《クーンリー・プレイハウス幼稚園の窓ガラス》1912年頃 豊田市美術館蔵 今年は暖かい日が続いたせいか、まだ秋の気配がいつもより遠くに感じられます。 とは言え日中は穏やかで過ごしやすい日が続くと、食欲の秋やら読書の秋やらあれやこれやと気持ちが盛り上が...
2023年11月9日


フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン展
アルヴァ&アイノ・アアルト「アアルト・フラワー[3031,3032,3033,3034]1939年 コレクション・カッコネン photo : Rauno Träskelin 日中の日差しがもう春ではないと言わんばかりの眩しさ。...
2023年5月29日


2025 Autumn / Winter LOOKBOOK
2025 Autumn / WinterのLOOKBOOKを公開しました。 テーマは"Olika" 日々の装いにすっと馴染み、暮らしのさまざまな シーンに寄り添う。気取らずに普段の自分を心地よく引き立ててくれる。 素敵な内容に仕上がりました。 ぜひご覧ください。...
8月29日


海を守る洗濯ネット
洗濯ネット。毎日のお洗濯で使用されている方も多いかと思います。 大切な洋服、デリケートな素材の洋服を洗濯によるダメージを軽減する目的に使っていますよね。 かく言う私も同じ目的で洗濯ネットを使用しています。 もちろん洋服を大切にする・守るという目的が一番です。でも洗濯ネットを...
8月5日
STORY
LOOK

press to zoom

press to zoom

press to zoom

press to zoom

press to zoom

press to zoom

press to zoom

press to zoom
1/5
RECOMMEND

linen drawstring cardigan
press to zoom

side pocket border T shirt _ cocoon easy pants
press to zoom

front frill shirt
press to zoom

linen drawstring cardigan
press to zoom

no sleeve plenty one piece
press to zoom


